日本代表、コパ・アメリカ敗退!森保一監督の采配に疑問

2019年6月25日

サッカー日本代表 スポーツ

t f B! P L
コパ・アメリカ グループステージ第3節、日本代表はエクアドル代表と対戦。

勝利すればグループステージ通過ということもあり、どんな結果になるかと注目していました。


日本対エクアドル戦の感想

前半15分に中島翔哉のゴールで先制するも、35分にエクアドルに追いつかれ、1-1の引き分け。

今回のコパ・アメリカは、ここで敗退となりました。


後半15分過ぎたあたりから、エクアドルの選手の運動量が落ちてきたように見えたので、「30分あれば勝ち越せる!」と思ったんですけどね~。


実際、決定機も何度かあったけど、ことごとく得点につなげることができなかったのが悔やまれます。


A代表で久保建英をもっとみたい

今回のように若手中心の代表ではなく、ベストメンバーのなかでプレーするところをみたいと思わせるほどの存在感がありました。


Optaのデータによると、決定機につながるラストパスは7本も記録していたんだとか。

それだけいいパスを出せているのに、得点に結びつかなかったのが悲しい。


中島翔哉は控えのほうがより個性が活きそう

今日は先発して先制のゴールを決めましたが、守備のときに弱点になる印象はぬぐえず。


先発で起用されるより、試合終盤に途中出場されるほうが、相手にとってもイヤなんじゃないかな?と。


交代で入った上田綺世、前田大然らが、シュートをはずしまくっていただけに、そう思うのかもしれません。


森保一監督の采配に疑問

選手交代のタイミングが悪かったようにみえました。


後半は選手も疲労で、攻撃でも守備でも味方のサポートにいききれない場面が目立ってきていた。

はじめに交代するのは1トップの岡崎じゃなく、先に中盤の選手を交代してほしかったです。


まぁ、交代枠ぜんぶ使っちゃって、負傷者が出たときのことも考えているんでしょうけど。

それにしても2人目の交代が80分過ぎというのは、遅すぎます。



コパ・アメリカを振り返って

この大会では選手を招集する権限がなく、アンダー世代の選手を多めに招集せざるを得なかった。

そのため3連敗しても当然の結果くらいに思っていました。


初戦のチリには0-4で大敗するも、2戦目のウルグアイには2-2で引き分けと善戦。

エクアドルとも引き分けで、3戦して0勝1敗2引き分け。


最後に勝てば決勝トーナメント進出というところまでこぎつけた。

日本代表は予想以上にがんばってくれたと思います。


それだけに大会前の親善試合を、もっと有意義なものにしてほしかったです。

QooQ