【E-1】日本代表対韓国代表の試合経過
開始早々PKで先制するも前半だけで3失点
前半2分、伊東純也がエリア内でファールされPKを獲得。これを小林悠がきっちり決め、試合開始早々、日本が先制する。先手を取ったことで日本が優位に進められるかと思われたが、10分あたりから韓国が日本に攻めかかる。
前半13分、日本の右サイドからクロスをあげられると、ゴール前でキム・シヌクが頭であわせヘディングシュートを叩きこみ、1-1の同点。
前半23分、ペナルティエリア手前の左サイドの車屋紳太郎がファールしてしまい、キッカーのチョン・ウヨンの見事なフリーキックでシュートを決められ、あっさり逆転される。
前半35分、中盤からパスを受けた韓国の選手がドリブルで持ち込むと、対応にあたった車屋が逆をつかれマークを外される。エリア内にできたスペースにスルーパスを出され、キーパーと1対1になったキム・シヌクがシュート。これも決まって、韓国が2点のリード。
後半24分、日本のペナルティエリア左サイドの位置でフリーキックを、ヨム・ギフンがニアを狙ってシュート。これに反応した小林悠がスライディングで阻止するが、足に当たったボールは日本のゴール枠内に入ってしまい、まさかのオウンゴールとなった。
韓国は3点のリードでムリに攻撃する必要がなくなったこともあり、日本がボールを持って攻撃する時間が増えたものの、活路を見出すことはできず、タイムアップ。日本代表は韓国代表に1-4と大差で敗れてしまいました。
【E-1】日本代表対韓国代表の試合の感想
無様な内容
国内組みのみとはいえ、1-4という結果で終わってまず思ったのは、無様という一言。こんな悲惨な試合はいつ以来だろう?と思い出そうとしましたが、すぐには思い出せない。それほど最近の中では、ひどい内容の試合でした。
幸先よくPKで先制、さらに5分にはカウンターで倉田がドリブルしようとしたところを韓国の選手がファールしてしまい、早くも韓国は2人がイエローカードと、ここまでは完全に日本のペースだったので、勝てる試合と思ったんですけどね~。
時間が経つにつれて、身体の寄せ方、判断の甘さ、単純な技術的なミスといった、日本の悪い部分が徐々に出始めてしまいました。
ハリルホジッチ監督が就任したばかりのころに戻ったかのよう
攻撃ではロングボールを多用するのですが、あまり意味のない攻撃でした。例えば中東勢がロングボールを使う場合は、選手の強さを活かそうとする意図が感じられるので、判断を誤ったら失点につながるという怖さを感じますが、この試合の日本の場合は、苦し紛れにロングパスを多用している印象で、そこまで怖さがない。
セカンドボールを日本が拾っても、そこから展開して崩すアイデアが乏しく、個人技で突破するのも厳しい。
とにかく早く縦へという意識でプレーしようとするが、選手もどうしたらいいのかよくわからないといった、ハリルホジッチ監督が就任したばかりのころのようなサッカーを思い出しました。
あのころと同じ状態で試合をしていると想像すると、勝利を期待するのは酷ですね。
強豪国を想定するとJリーガーでは頼りない
ワールドカップのグループリーグやトーナメントで戦う相手を想定した場合、やはりJリーグレベルでは太刀打ちできないな・・・と思わされました。強豪国が相手の場合、韓国戦と同じように攻め込まれる時間が続きます。
1失点目と3失点目は日本は引いて人数をかけて守っていた。でも、韓国に守備を崩され失点。E-1に出場した選手が仮にワールドカップの試合に出られたとしても、同じような判断でプレーをすれば当然失点する。
攻撃面でも、韓国相手に効果的なプレーができないのであれば、強豪国にはなおさら通用しない。
今回のE-1の3試合を見た限りで言えば、国内組みの選手はワールドカップではあてにできそうにないというか、全員不合格といってもいいくらい。韓国相手にこの結果では、強豪国相手にはもっとひどい結果になるでしょうから。
海外組みだけではどうしても足りないポジションの選手が何人か選ばれると思うけど、ワールドカップでグループリーグを突破するには、この選手が必要だと思わせられるほどの選手はいませんでした。
タイトルがかかっていたことを忘れる
多少内容が悪くても僅差での負けなら、E-1で優勝できなくて残念!という気持ちにもなったでしょうけど、負け方があまりにもひどかったので、そんな気持ちが失せてしまうほど。試合後から少し時間が経って、そういえばタイトルがかかってたんだ・・・と、それくらい頭の中から抜け落ちていました。
優勝を逃したことより、試合内容で落胆する気持ちのほうが強かったです。
【E-1】日本代表対韓国代表の試合結果
【スコア】日本代表 1-4 韓国代表
【得点者】
3分 小林悠(PK)
13分 キム・シヌク
23分 チョン・ウヨン
35分 キム・シヌク
69分 オウンゴール(日本)