鹿島アントラーズが石井正忠監督を解任!大岩剛コーチが昇格するも優勝争いは厳しい?

2017年5月31日

Jリーグ スポーツ 鹿島アントラーズ

t f B! P L
昨年総合優勝を果たした鹿島アントラーズが石井正忠監督を解任すると発表しました。

ACLで敗退したとはいえ、Jリーグのほうはようやく3分の1を消化したあたり。成績もけっして悪いわけでもなく、これからじゅうぶん巻き返しが図れるところでの解任発表。

いったい鹿島アントラーズと石井正忠監督になにがあったのか・・・


石井正忠監督の解任の理由は?

昨シーズンはファーストステージで優勝、チャンピオンシップを制し総合優勝。天皇杯も優勝と国内では2冠達成。そしてクラブワールドカップでレアル・マドリードに敗れたものの準優勝と、充実した1年を送っていました。

これほどの実績を残した監督が解任されるなんてことは想像がつかず、どうして?と疑問が沸きましたが、鹿島アントラーズが石井正忠監督を解任すると決断した理由が、公式サイトに書かれていました。

アジアチャンピオンズリーグの1回戦で敗退したこと、Jリーグも含め、今シーズンのここまでの成績を総合的に判断したうえで、解任という結論に至ったようです。


日本代表のスケジュールの関係で、Jリーグの日程も少し間隔が開く。まとまった時間を確保しやすいということもあって、このタイミングで発表したのでしょうね。


鹿島アントラーズは積極補強もJリーグで結果に結びつかず・・・

過密日程でも常勝するべく、積極的に補強。

しかしJリーグでは12試合を終えて7勝5敗の7位。1試合消化が少ないので順位は多少下がるにしても、同じ消化試合数でACLに出場したクラブのなかでは一番成績が悪い。

優勝を狙うクラブとしては14得点、14失点というのも物足りないです。


第7節のベガルタ仙台戦では4-1と大差で勝利したけど、それ以外の勝った試合はいずれも1点差での勝利。僅差で勝ちきることは鹿島らしいという見方もできるけれど、石井正忠監督になった2015年のセカンドステージでは17試合で12勝4敗1分で2位、30得点、16失点という成績でした。

翌2016シーズンのファーストステージでは17試合で12勝2敗3分でステージ優勝、29得点、10失点という結果。得点力そのものは1点少ないけど、得点と失点の差が開き、負け数を減らしている。


この手堅さが鹿島アントラーズの強さなんだろうけど、今年は得失点差0で、すでに5敗。

傍からみても戦力を活かしきれていない印象はぬぐえず、首脳陣が先行きに不安を感じるのも当然かなぁ・・・と思えます。


後任の大岩剛新監督でも優勝争いは難しい?

後任は大岩剛コーチが就任すると発表されました。

現役引退後、鹿島アントラーズでコーチを経て昇格という流れは石井正忠氏と同じですから、新監督になってさらに悪化するとは思いませんが、日程的に少し余裕があるとはいえ、シーズンの流れの中で途中で交代するという難しさはありそうです。

石井正忠氏が昨年残したような結果を求めるのは、ちょっと酷ですかねぇ。


まずリーグ優勝を目指すとなると、勝ち点は70以上はほしい。現在の勝ち点は21で、残り22試合。単純計算で17勝5敗というのは、なかなかハードルが高い。

得点力不足解消と、簡単に失点をしないこと。監督が変わってすぐに改善できればいいけど、長引くようだと、優勝争いに絡むことなくシーズンを終えてしまいそう。


最後に・・・

個人的には石井正忠監督のままでも良かったのではないかと思うけど、そういえば昨年も心労で退任するというニュースがありましたね。

結果的には続投となり2冠達成となったけど、長期政権を目指すほど、心と身体に余裕はないのかもしれない。


今シーズン戦力補強した鹿島アントラーズがどれほど強くなるのかと楽しみにしていた部分もあったので、もう少し石井正忠監督で引っ張ってほしかったけど、いまはもう監督交代はしょうがないかな・・・というふうに見ています。

QooQ